このページの本文へ移動

学校支援サービス

摂津市では「第5次摂津市子ども読書活動推進計画」に基づき、図書館と市内の小中学校や教育機関との連携・協力を進めています。摂津市立市民図書館・鳥飼図書センターにて団体貸出、図書館見学、調べ物のお手伝いなど、いろいろなサービスを行っていますのでどうぞご利用ください。

団体貸出

市内に定まった活動拠点を有する団体に、まとめて本をお貸しします。団体貸出の利用案内(PDF)をお読みになってご登録ください。

登録
団体貸出申込書(PDF)にご記入いただき、常時利用される図書館にお申し込みください。

※毎年、当該年度の団体貸出担当者をお知らせください。(6月頃に登録更新のご案内をお送りします)


読書相談・調べもの

本の問い合わせや調べもののお手伝いをしています。図書館のホームページから、蔵書の検索もできます。

調べ学習のテーマなど、事前にご連絡いただくと、あらかじめ本をご用意しておくことができます。レファレンスサービス申込書(PDF)を使用し、受け取りを希望する図書館にFAXにてお申し込みください。お申し込みは、必要な日の2週間前までにお願いします。

※一つのテーマで貸出できる冊数は10冊程度を目安にしてください。利用が重なった場合はご希望にそえないことがあります。

※調べ学習の本は他の団体の利用も見込まれますので、終わり次第速やかにお返しください。


図書館見学

図書館の利用方法や図書館の仕事などを対象に合わせて分かりやすく説明します。

お申し込みはご希望の館にFAXか電話でお申し込みください。

※日時、内容を調整する都合上、できるだけ希望日の1か月前までにお申し込みください。


職業体験学習

中学生を対象とした職業体験学習の受け入れをしています。希望する館に電話でお申し込みください。